グリーンビズ-Gとは?
「グリーンビズ‐G」は、超微多孔スポンジ状セラミックス基盤「保水セラミックスパネル」に多肉種植物「セダム」などを組み合わせた屋上緑化システムです。
様々なタイプの屋根に敷設可能で、省エネ効果とCO2削減に貢献します。
保水セラミックスパネルの特長はこちら
グリーンビズ-Gの特長
・無灌水屋上緑化を実現(セダム、常緑系キリンソウ植栽の場合)
グリーンビズ-Gの保水力は1㎡あたり14ℓ
セダム類を植栽した場合、夏季30日間の無降雨無灌水に耐えることが確認されています。*1
・優れた断熱性
屋上面からの、夏期の流入熱を8割程度、冬期の流出熱を4割程度削減する断熱効果が確認されています。*1
・不燃、無機素材が屋上面を長期にわたって保護
耐候性に強く、不燃無機素材ですから、防水の耐久効果など屋上面を長期に保護します。
・シンプル構造
保水排水機能を併せ持つ保水セラミックスパネルによるシンプル構造ですから、切断など加工が自由。
個性的なデザインにも追随します。
・薄くて軽量
保水セラミックスパネルは厚さ32㎜、また植栽基盤重量(飽和含水)で47.5Kg/㎡と軽量。
置くだけの簡単施工、灌水工事も不要(*2)で改修工事にも充分対応できます。
*1 ㈶法人都市緑化技術開発機構「建設技術審査証明書」にて証明
*2 セダム、常緑系キリンソウ植栽の場合
保水セラミックスパネルの特長はこちらグリーンビズ-G環境効果はこちら
グリーンビズ-Gの構造
グリーンビズ-Gは従来の薄層緑化とここが違う!
グリーンビズ-Gの設計資料
グリーンビズ-Gに関する設計資料・図面を、サイトからご自由にダウンロードいただけます。
図面の形式はPDF・DWG・DXF・JWWの4つの形式でご用意しておりますので、用途に応じてご活用ください。
<図面資料例>
グリーンビズ-G設計資料はこちら