セダム緑化(無灌水型)
セダムはベンケイソウ科セダム属の植物の総称で、500以上もの種があると言われています。乾燥に強いことから屋上緑化材料として広く利用されています。グランドカバープランツ(地表を覆うために植栽する植物)で、季節により成長と衰退を繰り返すことで、被覆密度、茎葉の形状・色彩が変化します。
トーケン・グリーンビズ-Gは、活動期の異なる数種類のセダムを組合せる、さらに適切なメンテナンスの継続により、美観の維持に努めています。
陸屋根

金沢工業大学 21号館

小松精練株式会社 本社棟
折板屋根
バロー各務原中央店(岐阜県各務原市)
常緑系キリンソウ(無灌水型)
常緑系キリンソウは、日本の気候(多雨、暑い夏、乾燥する冬、氷点下となる厳冬期)に適合させた植物です。トーケン・グリーンビズ-G(常緑系キリンソウ)は、植栽箇所を限定(16箇所/㎡)し、土壌を制限することで、雑草の繁茂や鳥害を軽減しています。また、限られた土壌のため植物の成長も抑制され、より省メンテナンスを実現しています。
香林坊ラモーダ(複合テナントビル:金沢市)
施工後2ヵ月経過(2011.6.01) → 施工後2年10ヵ月経過(2014.2.04)
施工後3年経過(2014.3.29)
プレミスト金沢(金沢市)
芝 (灌水型)

めいてつ・エムザ エコファーム(百貨店)

富山国際大学付属高等学校
サイエンスヒルズこまつ