自社の圃場・ハウスでセダムが暑さに負けず元気です!!
カテゴリー:屋上緑化 2011年07月12日
トーケンの屋上緑化基盤に使用しているセダムは、自社の圃場・ハウスで植栽しています。
北陸の梅雨も明け、うだる暑さが続いていますが、セダムなどの植物は元気です。
なぜなら、トーケンの屋上緑化基盤(セダム緑化)は『建設技術審査証明(都市緑化技術)』で夏季30日間の無降雨無灌水に耐えることが確認されているくらい、セダムは厳しい環境に強い植物です。
近年問題視されております地球温暖化現象によるヒートアイランド現象やゲリラ豪雨などの環境悪化が指摘され、熱中症や都市型洪水の被害が深刻な問題となっております。
株式会社トーケンの保水セラミックスパネルは優れた保水機能・蒸散機能・断熱性能を有し、ビル屋上・建物・駐車場のみならず、周囲の温度上昇を抑えヒートアイランド現象から都市空間を救う環境建材です。吸水機能・保水機能によりゲリラ豪雨などを一旦貯蔵することにより都市型洪水を緩和します。
保水セラミックスパネルの特長を最大限に活かした屋上緑化基盤(セダム緑化)は、CO2削減に貢献し、ローメンテ・エコな緑化システムです。
この技術が財団法人 都市緑化技術開発機構に認められ『建設技術審査証明(都市緑化技術)』を取得いたしました。
また、保水セラミックスパネルのコケに適した性質を利用した屋上緑化・壁面緑化・室内緑化を開発しました。
“屋上緑化のトーケン・壁面緑化のトーケン・セダム緑化のトーケン・コケ緑化のトーケン・芝緑化のトーケン・保水セラミックスパネルのトーケン”を目指します!!