屋上緑化に変化を
カテゴリー:屋上緑化 2013年12月11日
10月半ばに施工させて頂いたお客様のもとへ状態確認に行って参りました。
ぽつぽつと緑が固まって見えるものが、昨日緑化ニュースでお知らせした常緑キリンソウです。通常のセダム緑化は緑がカーペットのように広がっていて、基盤としている保水セラミックスパネルは見えませんが、常緑キリンソウタイプは保水セラミックスパネルの一部に穴を開け、そこに植えています。間の茶色の部分が土のように見えますが、実は保水セラミックスパネルなのです。
セダムタイプと交互に敷き合わせることにより、屋上緑化の見え方にも変化が出ますね。この他様々な植物を取り入れることも可能ですので、ぜひ一度お問い合わせください。