屋上セダム緑化展示場のソーラーシステム
カテゴリー:屋上緑化 2012年02月21日
本日は屋上緑化・壁面緑化展示場よりレポートして頂きたいと思います。それではセダム博士、はりきってどうぞ!
……
トーケンの屋上緑化基盤「グリーンビズ-G」の展示場には、先日も紹介したとおり、太陽光発電(ソーラーシステム)を設置しています。これには、展示場内の電力をまかない、余剰電力を売電する目的があるのです。(売電メーターがないので実は未稼働ですが…)展示場の「グリーンビズ-G」95㎡程を、折板屋根仕様に変更し、その部分にソーラーシステムを設置しています。
緑化事業のグリーンビズと再生エネルギー事業の太陽光発電の組み合わせ!新たに「地球環境を考えるトーケン」として様々な事業を展開していきたいと考えています!ひとまず、展示場のソーラーシステムの稼働が楽しみです!
近年問題視されております地球温暖化現象によるヒートアイランド現象やゲリラ豪雨などの環境悪化が指摘され、熱中症や都市型洪水の被害が深刻な問題となっております。株式会社トーケンの保水セラミックスパネルは優れた保水機能・蒸散機能・断熱性能を有し、ビル屋上・建物・駐車場のみならず、周囲の温度上昇を抑えヒートアイランド現象から都市空間を救う環境建材です。吸水機能・保水機能によりゲリラ豪雨などを一旦貯蔵することにより都市型洪水を緩和します。保水セラミックスパネルの特長を最大限に活かした屋上緑化基盤(セダム緑化)は、CO2削減に貢献し、ローメンテ・エコな緑化システムです。この技術が財団法人 都市緑化技術開発機構に認められ『建設技術審査証明(都市緑化技術)』を取得いたしました。また、保水セラミックスパネルのコケに適した性質を利用した屋上緑化・壁面緑化・室内緑化を開発しました。さらに平成23年7月、当社は国土交通大臣より『第13回 国土技術開発賞』を拝受致しました。これは当社の屋上緑化基盤が建設分野における優れた新技術として評価されたもので、権威ある受賞に心より感謝申し上げる次第です。 “屋上緑化のトーケン・壁面緑化のトーケン・セダム緑化のトーケン・コケ緑化のトーケン・芝緑化のトーケン・保水セラミックスパネルのトーケン”を目指します!!