3月 ~展示場の植物たちの今~
カテゴリー:セダム, 屋上緑化 タグ:セダム 2015年03月05日
3月になりましたが、金沢はまだまだ曇りの日が多く、春の陽気はまだあまり感じられません。
ふと、金沢市入江のトーケン金沢本社にある、屋上緑化展示場を覗いてみました。
展示場では、保水セラミックスパネル「グリーンビズ」を使った、植物の経過観察と、実験も行っています。
今回は、屋上緑化システム「グリーンビズ-G」の代表的な植物の現在の様子をご紹介します。
セダム・・・
タイトゴメ、アルブム、ツルマンネングサ、キリンソウの4種類がありますが、
ツルマンネングサとキリンソウは現在冬芽のため、まだまだ小さいです。
これから暖かくなるにつれ、大きくなっていくでしょう。
常緑系キリンソウ・・・
真冬の時と比べると、少しは大きくなったでしょうか。
しかし、まだまだ生長していきます。
シバ・・・
少し緑が出てきたか?? 綺麗な芝の絨毯になっていくのが楽しみです。
タマリュウ・・・
季節による変化がほぼ無いので、一年を通して美しい深い緑色の葉を保っております。
と、代表的なものをざっくりとご紹介しました。
今後も、季節ごとの植物たちの経過をご紹介したいと思います。
ご期待ください!