2月、雪の下では… -セダム編-
今日も寒いですね!夜から大雪だとか…
さてさて、昨日に引き続き、屋上緑化の見回り報告第3弾「セダム編」です。
もう雪景色は見飽きたなんてことは言わないでください…。
寒風吹き荒ぶ中、がんばって見回っております!
雪がこんもりと積もっていますね。
屋上緑化表面の雪は、セダムの茎や葉に支えられ地熱が直接伝わらない為、
周りの施工していない部分の雪よりも長く残ります。
しかし、表面の雪をよけてみると…
しっかりと緑が残っています。所々に見える黒い茎はキリンソウの茎です。
キリンソウは冬季は落葉し、茎が残りますが、その他セダム達は身を寄せ合って春への新芽を守っています。
雪解けの季節が待ち遠しいですね!