都電荒川線 軌道緑化を施工してきました!
カテゴリー:軌道緑化 タグ:セダム, 施工, 施工例, 軌道緑化, 都電荒川線 2016年03月17日
都電荒川線の軌道緑化(セダム)を施工してきました!!
事前に関係者全員が荒川電車営業所において、安全講習(試験もありました)を受け、
2月中旬から最終電車が車庫に入るのを待って、PM10:30~AM4:00頃までの
夜間作業に入りました。
約1週間毎晩作業があり、軌道内の砂利スキ取りに始まり、
枠を設置し(写真をご参照下さい)、シートを張り、
砂を敷き、セダム植栽基盤「グリーンビズ-G」を設置し、目土を行いました。
最後の灌水も、水道が無いためタンクに水をため、ジョウロを使って行いました。
これはなかなか大変でした・・・
また、夜間作業のため、発電機でライトアップし、
ヘルメットにもライトを取り付け作業しました。
昼に起きて、夜作業し、帰って朝に寝る、という初めての夜勤であり、
どうなるか不安でしたが、何とか無事、終えることが出来ました。
関係者の方々にはとても感謝しております。ありがとうございました。