屋上芝緑化 施工風景
3月も半ばに差しかかってきましたが、今日は花粉がひどいですね。
一日屋内にいても、目がかゆくなるほど…。皆さんはいかがでしょうか?
3月の始め、とあるビルの屋上に、芝緑化を施工させて頂きました。少しだけですが、その施工風景をご紹介いたします。
手前に見えるものがウッドデッキです。その向こうに芝緑化を施工します。
トーケン屋上緑化の要!保水セラミックスパネルを敷いていきます。
土をまんべんなく敷き詰めていきます。
芝を敷いて、隙間を土で埋めます。
土や保水セラミックスパネルにしっかりと活着するまで、ネットを被せ固定し、完了!
途中からあいにくの雨となりましたが、雨の恵みや晴れの日差しを繰り返し浴びて、
あざやかな緑の顔をのぞかせてくれる日が待ち遠しいですね!