能登の地磯にもセダムを発見!
カテゴリー:セダム, 保水セラミックスパネル タグ:セダム, 効果, 常緑系キリンソウ, 管理・メンテナンス 2015年05月30日
早もので5月も残りわずかになりました。
夏のような暑い日が続いていますね。
先日、趣味の釣りをするために能登の地磯に行ってきました。
いままで何の気なく歩いていた地磯ですが、今回野生のセダムを発見しました!
セダムは乾燥や塩にも強いのですが、潮風が強く吹く土のない岩場に
元気よく根づいている姿を見て、本当に生命力を感じました。
メンテナンスもなく、過酷な場所で活き活きと育つセダム。
タイトゴメ
キリンソウ
グリーンビズ(保水セラミックスパネル)に根付いている
セダムたちの姿を思い出し、ますます、愛おしく感じた休日でした。