折板屋根にも屋上緑化
屋根の形状の一つに、「折板屋根」があります。
工場・カーポート・車庫などの鉄骨の建物に多く採用されているのが折板屋根です。
また、スーパーや体育館・展示場など、大きな空間を必要とする建物の屋根としても多く利用されていますね。
小規模な建物のコンビニなどの屋根でも見かけます。 この時期、工場やスーパーなど大きな空間を暖めるには、強力な暖房が欠かせません。
しかし、折板屋根は通常の陸屋根と比べてみても屋内から屋外への熱流出が大きく、暖まりにくく持続しにくいことが難点です。
そこで、トーケンの屋上緑化の出番です。 植栽と基盤が一体化しており基盤にも強度がある為、緑化基盤そのものをはめ込む容器のようなものが不要です。
折板屋根に下地となる金物を等間隔に設置し、そこに屋上緑化基盤「グリーンビズ-G」を設置するだけの簡単施工です。
▼某コンビニ(宮城県仙台市)の例
▼某工場(佐賀県鳥栖市・石川県能美市)の例
暖房はエネルギー量もCO₂排出量も冷房より多いってご存知でしたか?
屋根から外へ逃げていく熱を大幅にカットし、建物の暖房効率はグンとUP!
トーケンの屋上緑化で高断熱化を図り、少ないエネルギーで暖かく過ごす冬を今からでも始めてみませんか?